STORY

静岡のこだわりあるものを、思い思いのボックスアートで包み、箱を開けるワクワク感を盛り込み、静岡のお土産売り場を模型屋さんのように賑やかにする、模型の世界首都“静岡”ならではのお土産です。

静岡県中部の方言で「食べましょう」という意味を持つ「食わざあ」から、『静岡クワザー』と名付けました。

アニメや、映画・ドラマのモデル地、舞台になるとその地域の観光が顕著に盛り上がります。さらに静岡には、3日間で約115,000人も来場するホビーショーがあります。静岡の現状のお土産売り場には、作品関連グッズを除けば、マニア心をくすぐるものが、まだまだ足りなくてもったいない!せっかく静岡に来てもらったのだから、美味しい特産物も買って行って欲しい!と思いました。

本当に静岡のお土産にしたかったので、箱絵、パッケージ製造、中身の生産、可能な原材料を、静岡県内の方、企業様にお願いをし、「オール静岡」を目指しました。企画や想いをご理解頂き、共に制作を請け負って頂ける静岡の方の繋がりを増やし、商品企画「静岡クワザー」は誕生しました。

|
|
TOP PAGE
|
|
トップ